こんにちは!KUUです🐦
吹奏楽あるあるって気になりますか?
私の友人が、学生時代に吹奏楽部で部長をしていました。
その友人と話をしていると、吹奏楽あるあるが面白すぎて、盛り上がってしまい、吹奏楽部じゃなかった私まで大笑いしてしまいました!
という事は、吹奏楽あるあるを経験者の方に聞いてみれば、もっと面白いのものがたくさん出てくるのでは?と思い、吹奏楽部だったみなさんにお話を聞いてみる事にしました。
学生時代に吹奏楽でがんばってきた、もしくは今頑張っているあなたには、思わず笑っちゃう吹奏楽のあるあるが集まりましたよ~。
今回は、その中から、よりすぐった10選をご紹介します。
あなたの経験と照らし合わせて、共感できるものを探してみてください!
吹奏楽あるあるまとめ!思わず笑っちゃう10選とは?
では早速、みなさんのお話をきいていきましょう!
1.文科系なのに筋肉勝負!
優雅なイメージを持つ吹奏楽ですが、中身は体育会系だというのです!
S那 30代女性
吹奏楽部は、文化部ですが実は体力勝負の部活なのです。
入部したての1年生はまず、腹筋を鍛えるために筋力トレーニングから始めるんですよ。
その後も、重い楽器を運んだりもしますし、みんなどんどん力持ちになっていくのです!
M代 30代女性
私のいた吹奏楽部は、肺活量を鍛えるために、朝練は必ず毎日ジョギング、腹筋、背筋、腕立て伏せがメニューでした。
吹奏楽部なのに朝からジャージ、吹奏楽部なのに運動部並みの朝練。吹奏楽部なのに汗だく。
淑やかに楽器を演奏するイメージとはほど遠い基礎作りが行われているのです。
H美 30代女性
とにかく無駄に肺活量がついてしまうこと!引退後もその肺活量が衰えることはありません。
ある時友だちと海に行った時、足踏みポンプを忘れてしまい、ミニボートを吹いて膨らませることに。
みんな早々にダウンする中、私一人驚異の肺活量を披露し、無事膨らませることができました(笑)
今では風船やビーチボールを膨らませるのに大活躍!子どもたちに喜ばれていますよ。
2.先生が個性的すぎる!
吹奏楽の先生と言えば、独特な世界観で、指揮をしているイメージですが、確かにちょっと変わってましたよね。
S香 30代女性
吹奏楽の指導者の先生は、なぜかとっても個性派ぞろい。
指揮のフォームなんかもそれぞれのこだわりがあって、独特のキャラを確立されている方が多いですよね。
先生がいない隙にみんなでモノマネして笑いあったこと、きっと経験者なら誰でもあるはずです。
I子 30代女性
吹奏楽のコンクールで、みんな緊張感に包まれて、演奏している曲がクライマックスのいいところで先生の指揮棒が飛んでいった。
先生も緊張して力が入っていたんでしょうけど部員全員笑いをこらえて必死に演奏しました。
激しい曲だったので次年度から激しい曲は選ばないことにしました。
M紀 20代女性
リズムの取り方が違う!と先生の厳しい指導が入るとき、「ターンタタだよ、口で言ってみろ」と言われ、「タータタです」「違う!ターンタタ‼︎」「ターンタタです」という、謎の擬音でのやりとりが繰り返されます。
さらに、先生がヒートアップすればするほど、複雑なリズムになればなるほど、みんな笑うのを堪えるのに必死です。
3.野球部の応援をしてる場合じゃない!
確かに、野球部の大会と言えば、影の主役は吹奏楽ですが、応援どころじゃないというのは?
K奈 30代女性
吹奏楽といえば必ず借り出されるのが野球部の応援です。
スタンドで一体になっての応援はとても盛り上がりますが、実はかなり過酷なお仕事です。
楽器が傷むのが心配だったり、暑い中なので体力も消耗します。
正直、野球部の応援どころじゃありません、自分との戦いになります(笑)
派手なパフォーマンスや必死の表情でアピールしつつ、実はこっそり手を抜いた経験、みんなあるんじゃないでしょうか・・。
4.数少ない男子が女子力高い!
大勢の女子の中に、男子を入れたら女子力UP?
F美 30代女性
男子部員は、女子部員に比べて人数が少ないので立場が弱くなることが多いです。
女子部員にこき使われた男子部員どうしで「もーいやだぁ早く家に帰りたい」、「大丈夫!俺も一緒だったから」と慰めている会話は、か弱い女子そのものでした。
5.同じ楽器同士で恋愛に!
男と女は、同じ悩み・目的を持っちゃうと結ばれちゃうんでしょうか・・・。
R子 20代女性
私の学校は元々吹奏楽で有名で、小さいころからピアノを習っていたので、即入部しました。
人気があったのは何故かトランペットでしたが、入ってみて納得。
そこそこイケメンの先輩は殆どがトランペット奏者でした。
恋愛に発展するのも倍率が高そうで、いつも女子はバチバチしていました。
私は木琴奏者だったので、地味でしたが、唯一のパートナーだった3年生の先輩と、地味に幸せな恋愛をしながら、まったりとした3年間を過ごしていました。
6.男子は下の中ぐらいならモテる!
男子は圧倒的に数が少ないので、やはり希少価値になるのですね。でも、下の上って(笑)
Y恵 30代女性
吹奏楽部は基本的に女子が多いです。
男子はかなりの少数派になります。
なので、女子達は数少ない男子に目が向きやすく、男子はとてもモテます。
正直、下の上でも彼女ができます(笑)
また、吹奏楽部の男子は、優しい雰囲気の男子が多く、女子トークにも違和感なく混じることができます。
そういうこともあって、部活以外では存在感がない男子でも、吹奏楽部の中ではモテモテです。
7.マウスピースは超洗浄!
確かに、嫌いな人が口にしたもので間接キスなんて、地獄ですね(笑)
A子 30代女性
吹奏楽部では学校の楽器を部員と共有する事はよくありますが、不潔そうな異性の先輩なんかが使った後の楽器は、年頃の女子にとっては少し抵抗があったりしました。
楽器を引き継ぐ時は、マウスピースなどを納得がいくまで洗浄、消毒、そして最後に匂いを確認してから使っていました。
8.合奏中は寝る!
まさか、合奏中に寝るなんて、演奏会では要チェックですね!
S子 20代女性
吹奏楽部の練習は、いつも夜遅くまでやっていた上に、朝も練習をしていたので、慢性的に睡眠不足でした。
そうすると、部活内で行う合奏中に睡魔が襲ってくるんです。
音楽に包まれて、身体も温まっている状況はすごく心地がよく、つい意識が飛んでしまいます。
でも、寝ていても演奏は身体が覚えているようで、無意識にできていたりするんです。
当時はとても必死でしたが、今となっては笑えるあるある話です。
9.あの子だってブサイク!
千年の恋も一気に冷める、頑張っているのにかわいそうですね・・。
Y乃 20代 女性
吹奏楽部は、白くておしとやかな子が多く可愛い子ももちろん多かったです。
しかし、音楽祭などで吹奏楽部の演奏が始まって、どんなものかと見ていると、皆思っていたより必死の形相で楽器を吹いている。
顔を真っ赤にして、ほっぺをふくらませながら必死に演奏する姿。
いつもは可愛い子の顔も正直台無しでした。
10.ここは軍隊か!
厳しい規律がないと、質の高い演奏ができないってことですね。
C季 20代女性
吹奏楽の練習自体もとても厳しかったのが、あいさつ、立ち振舞い、後片付け等の一連の動作。
今だに、あの当時の友人と会うと、笑いながら話すのが軍隊並みの片付け練習。
毎回先生がストップウォッチで時間を計り、時間内に片付け終わらないと、また最初の状態に椅子等全て戻してやり直し。
出来るまで何度もやり直し。
今思えば、何故あそこまでしなきゃいけなかったのか、よくわかりません。
でもあの当時は真剣にみんな取り組んでました。
N美 30代 女性
合奏練習の際の打楽器移動はみんなでワイワイ楽しい時間ですが、脛を狙って来る楽器の多い事多い事。
ケガをする事はしょっちゅうで、特にティンパニは高確率で向う脛を狙ってきます(笑)
あちこちから『アイター』『やられたー』という声が。
コンクールや演奏会前には青アザが良くできていたものです。
まとめ
以上、吹奏楽あるあるまとめ!思わず笑っちゃう10選とは?の記事でした!
吹奏楽部って文科系の人が多いイメージですが、まさか軍隊並みに規律と体力とは意外ですね。
先生が少し変わっているというのは、何となく知っていましたが(笑)
あなたも共感できる吹奏楽のあるあるを、周りの方と探してみてください!