こんにちは!KUUです🐦
喪服を購入するタイミング って悩みますよね。
あまり早く購入してしまうと縁起でもないような気もするし・・・。
かと言って、葬儀の連絡などは急なので、慌てて購入するのも大変で悩みどころですよね。
そこで、今回もSNSやインターネット上で私が直接募集して、喪服を購入した経験がある5人の方に購入したタイミングと注意点を教えてもらうことにしました!
具体的にはみなさんに、
- 喪服を買ったきっかけ・タイミングは?
- どんな喪服を購入しましたか?
- 購入して思うことや、これから購入される方への注意点は?
の3つの質問にお答えいただきました。
喪服を購入しようか悩んでいるというあなたにも参考になればと思います。
喪服を購入するタイミングはいつ?経験者に直接聞いてみた!
今回、お話をして頂けたのは、喪服の購入で悩んだことのある5人の女性です。
そのお話とは、
- E子さん 24才の頃に購入
→ 「社会人になったら喪服の準備を」 - Y香さん 23才の頃に購入
→ 「祖母のお葬式をきっかけに」 - H実さん 20歳の頃に購入
→ 「突然の事なので」 - N奈さん 31才の頃に購入
→ 「出産のことも考えて」 - C紗さん 28際の頃に購入
→ 「授乳可能な喪服を」
となります!
では、それぞれをみていきましょう。
1.高校を卒業したタイミングで S絵さん 18歳の頃に
喪服を買ったきっかけ・タイミングは?
親戚の家に遊びに行った際、叔母に「社会人になったら、いつ不幸の席に出会うかわからないし、喪服の準備はしておくといいわよ。」というアドバイスを受けました。
学生の頃は制服があり、お葬式は制服で参列していたのであまりピンとはきませんでしたが、そのアドバイスが心に残っていました。
他の親類には、「縁起悪いからやめなさい。葬儀の日程が決まってからでも遅くないわよ!」と言われたリもしましたが・・・。
それでも、「葬儀が決まってから慌てて喪服を調達するとなると、なかなか見つからないから…」と母が口添えしてくれ、購入しました。
どんな喪服を購入しましたか?
- 値段は?・・・約5万円
- 購入先は?・・・・三越デパート
- その他の特徴は?・・・ワンピースに上着を羽織るタイプを購入
購入して思うことや、これから購入される方への注意点は?
購入する時期は、やはり社会人になったら早めに揃えておいた方がいいと思います。
実際、私は祖父祖母の年齢を意識して準備しましたが、初めて着ることなったのは会社の同僚の方のお父様の葬儀でした。
きっと揃えていなければ、突然のことだったので慌てていたと思います。
本当に早めに購入していて良かったと思いました。
喪服はオールシーズン着られるよう、生地が少し重く、中は半袖ワンピース、上着が長袖を選びました。
そして喪服購入と同時に、数珠、バックや靴、葬儀にふさわしいハンカチ、そして黒いストッキング、タイツを購入していた方がいいかもしれませんね。
特に、喪服にあわせたパッグ、靴はあった方がいいです。
喪服自体が高いので、小物は後にしようと思いがちですが・・・。
後になってだと、なかなか喪服の小物準備のために時間を割くことができなくなります。
社会人になったら、喪服セットをすぐわかるところに準備しておくことをお勧めします。
2.祖母のお葬式をきっかけに Y香さん 23才の頃に
喪服を買ったきっかけ・タイミングは?
私は、祖母のお葬式をきっかけに喪服を購入しました。
何の前触れもなく、急に祖母が他界したため、葬儀に出席する前日になって急いで喪服を購入しに行きました。
それまで喪服を着る機会がなかったのですが、祖母の葬儀に出席するにあたって、喪服をレンタルするのではなく、今後のためにも1着は必要であると考え、購入することを決めました。
葬儀の知らせを聞いて、急いで近くのスーツショップへ行き購入しました。
どんな喪服を購入しましたか?
- 値段は?・・・4万円(かばんやネックレス等小物も含め)
- 購入先は?・・・洋服の青山
- その他の特徴は?・・・夏冬兼用で若い人向けのデザインを意識しました
購入して思うことや、これから購入される方への注意点は?
喪服の使用頻度は、1年に1回程度なので、もっとリーズナブルな価格の喪服を購入すればよかったと後悔しています。
しかも、若い人向けのデザインのものを購入したので(胸の切り替えのところがリボン風になっている)今後使用する年齢も考えれば良かったと思いました。
ただ、夏冬兼用の喪服なので、1年を通して着用できるタイプを選んだことは正解でした。
3.突然の事なので H実さん 20歳の頃に
喪服を買ったきっかけ・タイミングは?
母が病院で入院していて、かなり病気が進行していた時に購入しました。
父親から仕事先に連絡が入り、「今週末にはもう危ないかもしれない」ということを聞かされました。
それから1年先まで使うことはありませんでしたが、人の死は突然の事なので、「手元にあって良かった」と思いました。
どんな喪服を購入しましたか?
- 値段は?・・・4万円(小物1万円)
- 購入先は?・・・イオン
- その他の特徴は?・・・上着、ワンピース、パンツの3点セット
購入して思うことや、これから購入される方への注意点は?
喪服は伸縮する生地ではないので、体型が変わるときついです。
なるべく体型が変わらないよう維持しましょう。私はちょっと体重が増えてピチピチでした。
また、女性は特に、スカートの丈は、膝下の丈にしましょう。
葬儀会場が畳の可能性もあるので、膝下の丈のほうが、立ったり座ったりするときに安心です。
そして、靴や鞄など小物も一緒に購入した方が良いです。
私は小物を、葬儀のギリギリになって購入したので、もう少し早めに購入すれば時間に余裕ができたのかなと思います。
4.出産のことも考えて N奈さん 31才の頃に
喪服を買ったきっかけ・タイミングは?
結婚してから、「これからはこういう機会も増えるだろうから、喪服を揃えておかなくては」とずっと考えていましたが、なかなか購入に至らず。
そんな折に、叔父がなくなったとの知らせがあり、翌日が通夜というので、取り急ぎスーツと数珠だけ購入しました。
靴と鞄は、ありあわせのもので間に合わせましたが、やはりちぐはぐで恥ずかしかったので、後日改めて購入しました。
どんな喪服を購入しましたか?
- 値段は?・・・3万円
- 購入先は?・・・アストリア
- その他の特徴は?・・・半袖のワンピースと、丈が短めのボレロジャケットのツーピース
購入して思うことや、これから購入される方への注意点は?
授乳中に、葬儀に出席することが多かったので、ワンピースは不便でした。
結婚してすぐに買うのなら、出産ということも踏まえて、セパレートタイプの方が使いやすいのかなと思います。
子どもを抱っこしたり、お手伝いをしたり、見た目よりも動きやすいゆったりデザインにすれば良かったと思いました。
ちなみに、ウエスト辺りにリボンがついて少しウエストが絞られているデザインの喪服を選びました。
ウエスト辺りのリボンは取り外し可能なもので良かったです。
近年は似合わなくなり、リボンは付けていません。
なかなか買い替える物ではないので、年齢を選ばないシンプルな物が一番良いと思います。
5.授乳可能な喪服を C紗さん 28際の頃に
喪服を買ったきっかけ・タイミングは?
第1子出産後、子供が生後3ヶ月の頃に夫の曾祖母が亡くなり、夫が多忙のため、私が代わりに法事などに出席する必要があったため購入しました。
それまでに出席した葬儀は2件と少なかったのですが、どちらも実母の喪服を借りるなどして乗り切っていたので、自分のものは所有しておらず・・・。
また子供が3ヶ月ということで授乳の必要があり、授乳口のある専門のものでなければならなかったため、新たに購入するしかありませんでした。
どんな喪服を購入しましたか?
- 値段は?・・・1万円
- 購入先は?・・・楽天市場「フォーマル専門店 TISSE」
- その他の特徴は?・・・授乳口付き、長袖ワンピース、上着付き
購入して思うことや、これから購入される方への注意点は?
夫の曾祖母の49日や1周忌法要などで2回ほど着用しましたが、子供が卒乳したあとも問題なく着ることができました。
ゆったりとしながらも着ぶくれせず、とても快適です。
上着を脱いでも体のラインが出ることもないので、出産後の体型でも気兼ねなく着られるのが嬉しいです。
まとめ
以上、喪服を購入するタイミングはいつ?経験者に直接聞いてみた!の記事でした。
皆さん、早めに買っておいて良かったという意見が多かったですね。
訃報の連絡は突然来るものですしね・・・。
「備えあれば憂いなし!」です。
私は、高校を卒業と同時に、母に喪服一式を購入してもらったので、すごく助かりました。
社会人になり、上司や同僚のご家族の葬儀に参列することも増え、早めに準備しておいて良かったと改めて思いました。
しかも、喪服はなかなか買い替えるものでもないので、これから購入される方は、少し高めなもので、長く着られるようシンプルなデザインのものが良いと思います!
喪服を購入するタイミングに悩んでいるなら、皆さんの注意点などを参考にしてみてくださいね。
冠婚葬祭用のネックレスについてはこちらの記事でまとめてありますので、ご覧になって下さい!