重陽の節句2016は旧暦も新暦も祝いやすい!簡単な始め方とは?

ヘッダー




こんにちは!KUUです🐦

突然ですが、9月9日の重陽の節句ってご存知ですか?

実はわたくし、重陽節句を最近知りました・・。というか、長い間忘れていました。
(2016年の重陽節句は、9月9日(金)で、旧暦では10月9日(日)です)

思い出すきっかけは、私の幼稚園に通っている息子とスーパーに行ったときの事です。

重陽の節句

「ママ、こいのぼり!」と魚の絵の描いてある魚屋さんの旗を見て騒いでいて、思わずかわいいなあ♪と親バカ全開でいると、あれ?そう言えば、他に節句って何があるんだっけと考え込んでしまいました。

確か五節句あったな~と思い出してはきましたが、全部は出てきません。

もちろん、こいのぼりの端午の節句は分かります。

他の節句も考えてみると、正月の7日、3月のひなまつり、5月端午の節句、7月の七夕・・・。
いくら頑張っても、もう一つはなんだっけ?となってしまいました。

よし、家に帰って、ググろうかと思いましたが、そのまま、おばあちゃんの家にも行く予定もあったので、ババる(笑)ことにしました!

KUU 「おばあちゃん、五節句で正月と3月と5月と7月じゃないもう一つって何だっけ?」

おばあちゃん 「9月9日の重陽の節句やろ。最近あんまりしん(しない)けどね」

˜Vl—«C_’ˆÓ

さすがはおばあちゃん、即答でした(笑)

すみません、勉強いたしますとの思いをこめて、重陽の節句の2016年について調べてみました!

スポンサーリンク

重陽の節句とは?

そもそも、重陽の節句って何なのでしょうか?

重陽の節句の由来

重陽の節句は9月9日に長寿や健康、若返りなどを祈願する節句です。

正月の7日、3月の上巳、5月の端午、7月の七夕と同じ五節句として江戸幕府が決めています。

古くは中国から入ってきた、1,3,5,7,9などの奇数を縁起の良い数字、陽数とした思想から生まれています。

中でも9という数字はもっとも大きい数字で縁起がよく、二つ並ぶ9月9日は非常におめでたい日であり、長寿や健康、若返りなどを祈願する日になったのです。

9という陽数が重なるから、重陽、なんですね。

菊の節句

じつは、この重陽の節句には、必須アイテムがあります!そうです、ですね!
重陽の節句は別名、菊の節句とも呼ばれています。

菊

菊も中国からの伝来植物であり、中国では、9月9日に匂いのきつい山椒を身につけて、菊の花を浮かべた酒を飲むと長寿や健康、若返りにまで効果があると信じられていました。

日本に渡っても、平安時代には貴族たちが重陽の節句の時に、菊花酒をのんだり、菊の香りをつけた綿で体を拭いたりして長寿や健康、若返りなどを祈願する風習があったようです。

栗の節句

重陽の節句は、もうひとつ呼び名があります。別名多いですね・・・。

くり

もうひとつは、栗の節句です。ちょうど菊の時期と栗の時期が重なり、長寿を祝う食事に栗ご飯が出されていたことがそのまま続いています。

重陽の節句の2016年は、旧暦も新暦も祝いやすい?

調べてみると、実は2016年の重陽の節句は、祝いやすいことが分かりました。

今年の重陽の節句は、2016年9月9日の金曜日です。旧暦の重陽の節句は、2016年10月9日の日曜日です。

9月9日は、10日・11日が土曜と日曜ですし、10月9日は8・9・10の連休のなか日です。なので、近くにいる家族はもちろん、遠方のご両親やおじいちゃん、おばあちゃんなど、普段なかなか会えない方でも、比較的集まりやすいと思います。

家族集合

重陽の節句は、長寿や健康を願う節句なので、2016年の9月9日、あるいは10月9日は、家族皆さんで重陽の節句の風習を味わってみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク

重陽の節句の2016年に簡単に取り入れられることは?

突然、重陽の節句って言われても、何をしていいのか分からないですよね。

もちろん、家族の皆さんで集まることだけでも十分ですが、せっかくですので重陽の節句の風習を取り入れてみてはいかがでしょう?

なので、二つの簡単にできる重陽の節句の風習をご紹介します。

菊湯

重陽節句では必須アイテムの菊をお風呂に入れてみましょう!

家族風呂

菊の香りはリラックス効果が高く、花びらを湯船に浮かべるだけでも、豊かな気持ちになります。菊と言うと和風感がありますが、ハーブバスだと思って楽しんでください。

小さなお子様にとっても、黄色の鮮やかな菊の花の香りのするお風呂は、楽しい思い出になると思います!

ちなみに菊の花には、真実の愛という花言葉があります。家族で愛に包まれちゃってください♪

栗ご飯

栗の節句とも呼ばれている重陽の節句。家族の皆さんのご長寿と健康を願って栗ご飯を頂きましょう!

栗ご飯
実は、日本でも縄文時代から食べられているほど、栗にはすごいパワーがあるんです!

栗に含まれているビタミンCは、でんぷん質に守られていて加熱しても壊れにくく、免疫力アップや美容効果があります。
さらに、渋皮には、抗酸化作用やガン予防の効果があります。

栗のパワー恐るべし!ですね。

美味しい栗ごはんが食べられるからと言う理由だけでも、家族が集まるには十分なきっかけになると思います!

美味しいご飯と家族の笑顔、さらに健康にも良いなんて、贅沢すぎますよね。

まとめ

以上、重陽の節句2016は旧暦も新暦も祝いやすい!簡単な始め方とは?についての記事でした。

今回のまとめとしては、

  • 重陽の節句は長寿や健康を願う節句である
  • 重陽の節句は9月9日
  • 2016年の重陽節句の旧暦は10月9日
  • 2016年の重陽の節句は旧暦・新暦とも週末で家族が集まりやすい
  • 重陽の節句で簡単に始められることは、菊湯と栗ご飯

ということが分かりました!

ぜひご家族の方々と、楽しく健康にお過ごしください!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事はこちら