こんにちは!KUUです🐦
人前で話すと緊張で震えが止まらなく なることありませんか?
私は、先日も大勢の人の前で話す機会があり、頭から足まで全身が震えました(;゚д゚)ァァァ
何かを持つと、震えているのがバレてしまうので、力を入れてマイクを握ったり。
でも、なんとか震えを止めようとするとすればするほど、震えが止まらなくなり・・・。
しまいには話せなくなることも。
「この震えをなんとかしたい!克服するにはどうしたら?」
ということで、緊張を乗り越えてきた皆さんはどうしているのか、直接聞いてみる事にしました。
みなさんには、
- 緊張で震えがくる症状とは?
- 克服できた具体的な方法とは?
の2つの質問にお答えいただきました。
緊張で震えが止まらず悩んでいるあなたにも参考になればと思います。
緊張で震えが止まらない!克服した6人に方法を直接聞いてみた
今回、お話をして頂けたのは、緊張で震えが止まらなかった経験を克服した6人の方々です。
そのお話の内容は、
- 50代・F子さんの克服方法
→ 「腹式呼吸でいつも通りに」 - 30代・Y香さんの克服方法
→ 「しっかりと準備して温かい飲み物を」 - 30代・E子さんの克服方法
→ 「ぬいぐるみを活用」 - 30代・K未さんの克服方法
→ 「自分に言い聞かせ暗示をかける」 - 30代・M子さんの克服方法
→ 「話し始めの声を大きく出す」 - 20代・R奈さんの克服方法
→ 「大げさなくらいゆっくり話す」
となります!
では、それぞれをみていきましょう。
1.腹式呼吸でいつも通りに F子さん 50代
緊張で震えがくる症状とは?
子供の卒業式で、送辞を代読する事になりました。
当日は朝から落ち着かず、動悸が早くなるのを感じました。
卒業式が始まり、椅子に座っている時も、口が渇いた感じがして、落ち着きませんでした。
足も、少し震えていました。
克服できた具体的な方法とは?
式に出席して、はじめは緊張して落ち着きませんでした。
なので、腹式呼吸をしようすることに。
周りの人にわからないように、鼻から息を吸い、口から息を長めに吐くというのを、何回かやってみました。
息を吸うのが3秒くらい、吐くのが、6秒くらいです。
すると、だんだんと気持ちが楽になってきて、あまり緊張を感じなくなりました。
自分の出番の時には、全くといっていいほど緊張はなく、練習通り上手く出来たので良かったです。
2.しっかりと準備して温かい飲み物を Y香さん 30代
緊張で震えがくる症状とは?
大勢の前で自分の意見を言ったり、発表をする時に、足がガクガク震えだして声も裏声になり震えます。
自分の伝えたいこともうまく伝えられず、声が震えているので聞き取りにくくなってしまいます。
大きな声も出せなくなります。
克服できた具体的な方法とは?
まず、事前に準備を万全にすることが大事です!
話す流れを意識しないと頭の中で混乱して、緊張がピークになってしまう可能性があります。
なので、当日までに、発表する内容や意見をしっかりと頭に入れておくことが緊張を防ぐコツです。
また、自分の気持ちをうまく伝えたいと思わずに、「自分の気持ちを聞いてもらおう」という気持ちでゆったりと話すことです。
すると、緊張も次第になくなっていくはずです。
また、当日は始まる前に、自分の好きな温かい飲み物を飲むと良いです。
ホッと出来るので少し気持ちに余裕が出来ます。
そして話す時は、大勢の人を見て話をするのではなく、目線を少し上に向けて話します。
目が合ってしまうと緊張が増すので、なるべく避けるようにすると緊張が和らぎました。
3.ぬいぐるみを活用 E子さん 30代
緊張で震えがくる症状とは?
利き手が左なので、左手全体の震えが半端ないです。
場合によって利き手関係なく、右も震える事はありますが、両足共に小刻みに震えると本当に大変な状態に。
なので、その場に椅子があれば座っている事が多いです。
身体全体を保護するかのように手を組み、1人恋人繫ぎのようになってます。
克服できた具体的な方法とは?
私は、大好きな猫のぬいぐるみを膝に置いて、ぬいぐるみの目を見つめ続け精神統一を致します。
まず、緊張というのは気持ちの問題で、「緊張を他に向かせれば安心できるのでは?」と考えました。
その結果、私の場合は「ぬいぐるみ」でした。
対象は何でも良く、ぬいぐるみではなくても何でもよいと思います。
昔、夜が怖くてなかなか眠れない時に、横にぬいぐるみを置くと安心して眠れたという記憶があります。
それと同じで、傍に何かあると安心するという効果もあります。
ぬいぐるみを見て精神統一をすると、少し手の震えはありますが、両足の震えは収まるようになりました。
4.自分に言い聞かせ暗示をかける K未さん 30代
緊張で震えがくる症状とは?
自分の意見を人前で発言する時、手のひらに汗をかき、手が小刻みに震えてしまいます。
例えば、自己紹介、学生時代なら作文を読まなければいけないなど、酷い時には声も震えることもあります。
克服できた具体的な方法とは?
学生の頃は、定番の手のひらに「人」という字を書いて飲み込むという事をしていました。
発言しなければならないという現実から、意識を逸らすことが有効だったと思います。
また、自分に自信を持つために「自分は出来る、自分は出来る!」と小声で呟き自分に言い聞かせます。
そして「聞いている人は南瓜だ」と思い込む様に。
他の人から見たらちょっと変な人と思われるかもしれませんが、少しは改善されました。
後はもう、回数を重ね、慣れる事だと思います。
5.話し始めの声を大きく出す M子さん 30代
緊張で震えがくる症状とは?
私は人前で話す時になると、胸がドキドキして声がとても震えます。
自分でも震えが分かり止めたいと思えば思うほど余計焦ってしまって震えています。噛んだりすると、また拍車がかかります。手元も小刻みに震えている時もあります。
克服できた具体的な方法とは?
1番は場数だと思います。
しかし、私の場合はあまり人前で話す機会はなく、たまにそういう機会があるという程度。
なので、なかなか場数もこなせず、克服できないまま・・。
毎回、緊張して震えてしまいます。
なので、意識した事は、話し始めの声を大きく出す事です。
声量があると、割と震えが起こりません。
また、間違えたとしても、聞き手の受け取り方を一切気にしないことにしました。
自分が話している内容に集中し、「より分かりやすく話す」という事のみ意識を向けるようにしました。
今までは間違いを恐れて、本来の目的である、「伝える」という事がおろそかになっていたので、人に理解してもらうことに重点を置くように。
そうすると、落ち着いて話せるようになりました。
6.大げさなくらいゆっくり話す R奈さん 20代
緊張で震えがくる症状とは?
私は、人前で話すときに緊張から声が震えてしまいます。
しかも、知っている人でも震えがくるので、仕事で発言したり、プレゼンしなければならない状況などは最悪です。
一言や二言くらいなら、勢いで喋ることができるのですが・・・。
文章を読み上げたり、考えながら喋らなくてはならないとなると、声が震え出します。
震えた声でも言っていることは聞き取れると思うのですが、やはり恥ずかしいです。
克服できた具体的な方法とは?
大げさなくらいゆっくり話すようにすると、震えずに喋れるようになりました。
まず、話し始める前に、深呼吸してリラックスすると同時に、酸素をたくさん取り込むイメージをします。
そして、ゆっくり話すことを意識しながら、たくさん息継ぎをします。
緊張すると早口で話しがち。
しかも、早口で喋ると焦るし、息継ぎが目立つので、話し始めはゆっくりすぎるくらいゆっくりと。
話すことに慣れれば、声を震わせずにすることができるので、落ち着いてきたら普通のスピードに戻すようにします。
私はこの方法で、人前でスムーズに話せるようになりました。
まとめ
以上、緊張で震えが止まらない!克服した6人に方法を直接聞いてみたの記事でした。
緊張すると手の震えが止まらないという方が多かったですね。
間違えないように、震えないようにと意識しすぎると、更に震えがひどくなったり。
上手に話そうと思えば思うほど、震えてしまったりするんですよね。
皆さんの克服方法をまとめてみると
- しっかりと事前準備をしておく
- 発表前に温かい飲み物を飲む
- 腹式呼吸をする
- 緊張を他に向かせるため、ぬいぐるみなどで精神統一する
- 手のひらに「人」という字を書いて飲み込む
- 「自分は出来る!」と自分に言い聞かせる
- 話し始めの声を大きく出す
- 大げさなくらいゆっくり話す
となりました。
自信のなさから震えがきてしまうこともありますし、自信をもって話すためにも、事前の準備をしっかりしておくのは大事ですね。
そして、緊張していると、自分が思っているよりもかなり早口になっていることが多いんですよね。
なので、意識して大げさなくらいゆっくり話すのは、心拍数も下がって効果的かと。
また、私も以前、元アナウンサーの方から「話し始めの声を大きな声で出すと良い」と聞いたことも思い出したので、今度試してみたいと思います!
そして、最終的には「自分はできる!」と信じる事が1番!
あなたも、緊張で起こる震えを克服したいと思っているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。